https://rapisino.hatenablog.com/

残念パパの育児とガジェット

ガジェット、家電、雑貨、育児のブログのつもりでやっていますが、気が付いたら雑記になっていました。

20210610201035

1歳5ヶ月寝ない物語/深夜に起床、朝までフィーバー

f:id:rapisino:20200217232321j:plain

こんにちは。いのっちです。


最近、次女が寝ないことに悩まされております。


生後、一年くらいは決まった時間に規則正しく寝ていたのですが、ここ数ヵ月で睡眠サイクルが激変しました。


何故か、我が家の子は最終的に睡眠サイクルおかしくなるんですよね。


ということで、眠らない一歳児のお話です。

スポンサーリンク



1)就寝は0時手前

次女(1歳5ヶ月)の就寝時間は大体22時~0時付近です。


早く寝る条件は昼寝の時間と運動量が大きく影響を受けます。


通常は朝10時~12時に昼寝(朝寝?)で、この時間に昼寝をしていると22時くらいに寝てくれます。


もっとも、これは昼寝一回しかしなかった場合のパターンで夕方に二回目の昼寝(夕寝)があると、最悪0時を越えて2時くらいまで寝てくれません


ということで、こんな作戦をやってみました。

変な時間に昼寝させない作戦

ここまでの規則性は分かってはいるので、変な時間に昼寝させないという作戦も実行しています。


…が、これは失敗に終わりました。

 
実は三姉兄妹の中で一番気性が荒い次女は散々グズッた挙げ句に、結局昼寝してしまうようで、あまりの費用対効果の悪さにかみさんの心が折れたようです。

おっぱいをあげる

まあ、意味ないっすよね。


次女はその気になれば、今すぐ卒乳出来そうです。


ご飯はモリモリ食べるし、おっぱいは安心できるから咥えているだけで、眠くはならないようです。


こういうベタな手が通じないので悩んでいるわけですし。

耳マッサージ

22時を過ぎて寝ない場合に当方がたまにやっているのが、耳マッサージです。


耳は体のツボが集まっている器官なので、耳たぶや耳全体を指で軽く指圧すると気持ち良かったりします。


当方は不健康なおっさんなので、耳の指圧なぞされたら、悶絶すること間違いなしですが、子供は気持ちがいいようです。


これも効果は薄めですが、十回に一回くらいは寝てくれたりします。

全力で遊んでみる

…のは、あまりやってないです。


多分、寝ないだろうし。自分たちの体力が削られるだけで明るい未来が見えません。


因みにお兄ちゃんが一番早く寝て、次がお姉ちゃん。大体、21時半~22時半くらいまでに寝ます。


端的に言うと皆寝るの遅いので、親はクタクタなのです。

2)真骨頂は丑三つ時に

次女の真骨頂はここからなんです。


正直、寝る時間が遅いのなんか、どーでもいいのです。


次女は2~3時間の睡眠で急速充電される体らしく、一度目が覚めてしまうと3~4時間は寝ません。


出たよ、ショートスリーパー。


因みに大体、午前2時に起床されます。


いやーおばけ出ますよ。マジで。


これを見ると思い出すのですが、長女の0~3歳の時の睡眠サイクルに非常に似ています


地獄の3年間を思い出して背筋に嫌な汗が…。
rapisino.hatenablog.com


夜中に覚醒されたら、寝るまで付き合うしかないのでお手上げです。


何しろ、元気一杯なわけですし…。


うちのかみさんも当方もロングスリーパーなので、最早苦行でしかないのです。


つい先日、朝4時にかみさんから交代と言われて、次女が寝たのが5時でした。


当方は5時40分には起床しているので、諦めてそのまま起きて会社に行きました。


ジワジワと酷くなってきているので、交代の頻度がこれから増えていきそうです。


でも、長女が酷かった時代と比べるとまだライトな方なんですけどね…。

3)結局、待つしかないのか

3人目の子供なので、こちらもある意味悟りの境地にいるわけです。


「色々やっても寝ない子は寝ない」


だから、「成長を待つ」しかないのです。


でも、子供が3人いると待っている間に死亡しかねないので、何か対策を模索してみたいと思います。


かみさんも、当方もよく寝る子供だったと双方の両親から聞いているのですが、どちらの血なんでしょうか?


う~ん、ブログ更新も滞るし寝てほしい(泣)


解決策が見つかったらリライトします。


では、また!


スポンサーリンク



ブログランキング・にほんブログ村へ

スポンサーリンク
?